プレスリリース

シラン、カラタネオガタマが見頃です。
2023年04月23日(日)

水の棚田周辺で、シランが見頃です。
また、花の丘道では、バナナのような香りのするカラタネオガタマが見頃です。

★記者発表資料はこちら⇒04記者発表◇シラン、カラタネオガタマ見ごろ230423
★記者発表資料JPGはこちら↓↓

大人気!ネモフィラが見頃です
2023年04月18日(火)

ポプラの丘では、約15,000株のネモフィラが見頃になりました。

★記者発表資料はこちら⇒03記者発表◇ネモフィラ見ごろ230418
★記者発表資料JPGはこちら↓

お花の宝石箱 リビングストンデージー見頃
2023年04月18日(火)

陽だまりの丘では、リビングストンデージーが見頃を迎えています。
陽が当たると花がひらくので、晴れた日がオススメ!

★記者発表資料はこちら⇒02記者発表◇リビングストンデージー見ごろ230417
★記者発表資料JPGはこちら↓↓

ラナンキュラスが見頃になりました
2023年04月09日(日)

国内最大級のラナンキュラス『ラックス・ガーデン』が見頃になりました。
20品種・約2,000株のラナンキュラスをお楽しみください。

★記者発表資料はこちら⇒01記者発表◇キラキラ光るラナンキュラス230409
★記者発表資料JPGはこちら↓↓

チューリップが見頃を迎えます!
2023年03月21日(火)

100品種 16万本のチューリップが見頃を迎えます。
見頃のピークは3月25日頃から4月初め頃。

★記者発表資料はこちら⇒43記者発表◇チューリップ見頃を迎えます230321
★記者発表資料JPGはこちら↓↓

  • 園内マップ
  • ブログ
  • 海峡フレンズ
  • プレスリリース
ページトップ