イベント一覧

春のカーニバル(3/18~5/14)
日時 2023/3/18(土)~5/14(日) 9:30~17:00
場所 園内
内容

3月中旬~4月中旬に開花するチューリップや、4月下旬まで開花する300品種の桜、4月上旬~5月中旬に開花するラナンキュラス、4月中旬~5月上旬に開花するネモフィラ、リビングストンデージーなど、春のフラワーリレーにあわせ「春のカーニバル」を開催します。期間中の週末には、フラワーガイドツアーやクラフト体験などのイベントを開催。

★イベントのチラシはコチラ↓↓odfはコチラ

 

参加費 イベントにより異なる
プチアレンジメントづくり
日時 2023/5/27(土) ①13:30~ ②14:30~
場所 大地の虹 花火鳥まえ
内容

つみとり体験で摘み取ったお花を使って、小さなフラワーアレンジメントを作ろう。
定員:各回先着15名
※雨天中止

作品持ち帰り用の袋は各自ご用意ください。

参加費 50円
お花のつみとり体験
日時 2023/5/27(土)、28(日) 
場所 大地の虹北花壇
内容

大地の虹北花壇で咲く、満開のゴテチアなどのお花をつみとり体験できます。
お一人様10本までお持ち帰りいただけます。
※雨天中止

定員:各回40組

持ち帰り用の袋は各自ご用意ください。

参加費 無料
チューリップの球根掘り体験
日時 2023/5/20(土)・21(日) 受付13:00~15:00 体験13:00~15:30
場所 大地の虹南花壇
内容

花が終わった後のチューリップ畑で、球根掘り体験を行います。土の中の球根を見つけるのは、まるで宝さがしみたい♪
秋に植えて、どんな花が咲くかは、来春のお楽しみ。
※雨天中止
※ムスカリはありません。

定員:先着30組
ひとりさま20球までお持ち帰りいただけます。
お持ち帰り用の袋は各自ご用意ください。

参加費 無料
動画上映「国営明石海峡公園ができるまで」
日時 2023/3/18(土)~5/14(日) 9:30~17:00
場所 ビジター棟
内容

都市公園制度制定150周年記念イベント
「国営明石海峡公園ができるまで」の動画を上映します。
ドローンで撮影した四季の花風景などもご覧いただけます。

 

参加費 観覧無料
都市公園制度制定150周年記念 芝生の地上絵「夢の樹公園」
日時 ~2023/5/14(日) 9:30~17:00
場所 移ろいの庭
内容

都市公園制度制定150周年を記念して、移ろいの庭に、芝生の地上絵「夢の樹公園」が完成しました!
明治6年(1873年)1月15日の太政官布達第16号により公園制度が設けられて今年で150年を迎えます。
これを記念して、秋に西洋芝の種を蒔いて芝生の地上絵を制作しました。

参加費 観覧無料
【春のカーニバル】公園写生画コンテスト2022入賞作品展
日時 2023/4/22(土)~6/5(月) 9:30~16:30
場所 海のテラス休憩所パークギャラリー
内容

公園写生画コンテスト2022の入賞作品展。
小さなアーティストの作品を鑑賞しよう!

①4/22(土)~5/14(日) 優秀作品展示(最優秀、優秀、奨励の23作品)
②5/15(月)~6/5(月) 入選作品展示(佳作の23作品)
※期間中、展示替えがあります。

参加費 観覧無料
【春のカーニバル】海峡フレンズ活動展
日時 2023/3/18(土)~5/14(日) 9:30~16:30
場所 海のテラス休憩所パークギャラリー
内容

公園ボランティア「海峡フレンズ」の日頃の活動をパネル展示等で紹介します。

参加費 観覧無料
ガーデンマルシェ
日時 2023/4/1(土)~5/7(日)の土日祝 10:00~16:00
場所 芝生広場周辺
内容

雑貨や軽食の販売

※雨天中止

参加費 商品により異なる
【春のカーニバル】ミズノ流忍者学校&走り方教室
日時 2023/4/23(日) 
場所 芝生広場
内容

忍者学校で、忍者になりきって色々な動きをおぼえよう。
走り方教室に参加して、早く走るコツをおぼえよう!

※雨天中止

忍者学校
対象:4才~小学3年生
時間:①10:00~11:00、②11:30~12:30
定員:各回20名

走り方教室 定員:各回20名
①低学年コース
対象:年中~小学2年生
時間 13:30~14:30

②高学年コース
対象:小学3年生~6年生
時間 15:00~16:00

 

 

参加費 無料
【春のカーニバル】キッズ花のファッションショー
日時 2023/5/13(土) 14:00~15:00(ドレス制作10:00~12:00)
場所 大地の虹ステージ
内容

生花などを使って、フラワードレスを作ってみませんか?作ったドレスをファッションショーでお披露目しよう!

※対象:小学生以下のお子様とその保護者(事前申し込み)10組
申し込みは、4/24(月)10:00~ TEL:0799-72-2000(明石海峡公園管理センター)まで

※雨天中止

参加費 無料
【春のカーニバル】ペイント体験
日時 2023/5/3(水祝) 10:00~15:00(受付14:00まで)
場所 芝生広場
内容

テラコッタの鉢に自由にペイントして、オリジナル作品をつくりましょう。
※雨天中止
定員:先着20名

作品持ち帰り用の袋は各自お持ち帰りください。

参加費 200円
【春のカーニバル】およげ!こいのぼり
日時 2023/4/22(土)~5/14(日) 9:30~17:00
場所 淡路口ゲート、東浦口ゲート
内容

淡路口ゲートと東浦口ゲート周辺で、大小さまざまなこいのぼりが泳ぎます。

参加費 観覧無料
【春のカーニバル】ハーブ石鹸作り体験
日時 2023/4/16(日) 受付①10:00~11:30 ②13:00~15:30
場所 ビジター棟1階
内容

ハーブの香りのする石鹸を作ろう。

協力:パルシェ香りの館

参加費 900円
【春のカーニバル】チューリップの花びらで染める草木染め体験
日時 2023/4/15(土) ①10:30~ ②13:30~
場所 芝生広場
内容

チューリップの花びらでスカーフなどを染める体験教室です。
どんな色に染まるかはお楽しみ!
※雨天中止
各回先着10名 (一人1枚まで)
作品持ち帰り用の袋は各自ご用意ください。

 

参加費 800円~
【春のカーニバル】おりがみ教室
日時 2023/4/8(土)・22(土) ①10:00~12:00 ②13:00.~16:00
場所 ビジター棟1階
内容

色々な折り方を体験しよう。
どんな折り紙ができるかな。

 

参加費 無料
【春のカーニバル】ステージショー
日時 2023/4/2(日)、5/5(金祝) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
場所 大地の虹ステージ
内容

花畑をバックに、ステージショーを楽しもう!

※雨天中止

出演者
スマイルパフォーマーQちゃん
ドレミちゃんのバルーンアートショー
Fantasticsのスティールパンの演奏

参加費 観覧無料
【春のカーニバル】多肉植物の寄せ植え体験
日時 2023/4/16(日)~5/14(日)の日祝 ※4/29、5/3、5/5は除く 10:00~15:00(受付14:30まで)
場所 芝生広場
内容

公園ボランティア“海峡フレンズ”の皆さんが育てた多肉植物の寄せ植え教室です。
貝殻など好きな入れものをえらんで、かわいい多肉植物たちを寄せ植えしてお家で育てましょう。
※雨天中止

参加費 300円~
【春のカーニバル】公園ボランティアとゆく*フラワーガイドツアー
日時 2023/3/19(日)~5/14(日)の日祝 ①11:00~ ②13:30~
場所 連絡口ゲート出発
内容

公園ボランティア“海峡フレンズ”の皆さんといっしょに、園内のみどころを回りましょう!
※雨天中止
定員:ガイド1人につき1組(5名程度)のツアーになります。

4/9(日)は特別編!「緑花文化士 清水美重子先生とゆく春の花めぐりツアー」を開催。
定員:各回10名程度

参加費 無料
【春のカーニバル】おもしろ自転車
日時 2023/3/18(土)~4/16(日)の土日祝 受付/午前10:00~11:40     午後13:00~16:00
場所 春一番の丘
内容

2人乗りや3人乗りなどかわった形の自転車にのってみよう!広いコースを一周すれば、きっといい汗かくはず◎

※雨天中止

 

参加費 20分100円
【春のカーニバル】フラワーオブジェで写真を撮ろう!
日時 2023/3/18(土)~5/14(日) 9:30~17:00
場所 ビジター棟前、海のテラス休憩所周辺ほか
内容

フラワーオブジェを展示。
可愛いフラワーオブジェの前で記念撮影をしよう!

参加費 観覧無料
【春のカーニバル】動物のダンボールクラフト
日時 2023/3/18(土)~5/14(日)の土日祝 受付①10:00~12:00 ②13:00~16:00 制作10:00~16:45
場所 ビジター棟1階
内容

ダンボール紙をきりぬいて、チワワやウサギなどの模型を組み立ててみよう。みんなうまくできるかな?
4月15日(土)~5月5日(金祝)の土日祝は、兜のダンボールクラフトもあるよ!
※体験される方1名につき付添2名まで

参加費 150円~、兜300円
3/18~6/5 公園写生画コンテスト2023 作品募集!
日時 2023/3/18(土)~6/5(月)
場所 国営明石海峡公園 淡路地区 神戸地区
内容

国営明石海峡公園 淡路地区(淡路島国営明石海峡公園)と神戸地区(あいな里山公園)の春の美しい花や心なごむ情景をテーマに描いた作品を募集します。
応募資格は小学生以下(令和5年4月1日現在、小学生以下の方)です。
応募期間は6月5日(月)必着。
詳しくはチラシをご覧ください。

 

pdfはコチラ

参加費 無料

  • 園内マップ
  • ブログ
  • 海峡フレンズ
  • プレスリリース
ページトップ