【週に一回更新しています! 見ごろの花情報 -Seasonal flower information-】
(写真撮影日:1月4日 撮影時の天気:晴れ)
一番最後に、この時期の散歩の楽しみ方をご提案しております。お時間があったらご覧ください。
◆ストック:開花してます(着々と成長中)(場所:移ろいの庭)
移ろいの庭は1月に入ると寒咲きナノハナが咲き始めますが、それより一歩お先にストックが咲いています。お花の形の花壇の‘茎’部分です。また、移ろいの庭の南西方向にある階段花壇でもストックが成長中です。
オマケで現在の寒咲きナノハナの様子もご紹介しますね。一通り見て歩いたところ、今日は写真四枚目のようなつぼみが2株ありました。スーパーで売っている食用ナノハナくらいのつぼみの硬さ、と言ったらわかりやすい?!つぼみが少しずつ増えていき、1月の半ばくらいから咲き始めるのではないかなぁと思っています。
◆その他のお花たち
四季咲きのサクラ「アーコレード」ほか(場所:花の丘道~ポプラの丘、花の谷ほか)
園内に1本しかないですが、アーコレードは春と秋の2回咲き今年は9月末から今日まで細々咲いています。この隣にはウォーウィックという品種も咲いています。
ヤツデ(場所:水の棚田周辺)
この冬は開花が長い!まだつぼみが微妙に残っています。花真っ盛りが11月くらいの年は、虫がブンブン飛び回って観察する気がおきないのですが、この冬はこの時期まで咲いているため、よく見るとかわいい花がジックリそばで見られますよ。
ツバキ類(場所:移ろいの庭、東浦口ゲートそば、花の谷ほか)
移ろいの庭や東浦口ゲートそばではカンツバキが咲いています。陽だまりの丘周辺でワビスケやヤブツバキなどもチラホラと咲き始めてはいますが、開花数はなかなか増えませんね。
ピラカンサ(※花ではなく実です)(場所:滝のテラス上部(大地の虹側から見える))
写真一枚目の高さ真ん中あたりの横一列の赤っぽいかたまりがわかりますか?そこが実のなっている部分です。今年の実はツヤツヤ感がすばらしく、傷んだ実がほとんど見当たりません。また鳥の襲撃で一瞬で無くなることもあるのですが、今冬はまだやられていません。
立体花壇「花火鳥」、「タコトピアリー」(場所:大地の虹、東浦口ゲート前)
大地の虹にそびえ立つ、パンジーで飾られた花火鳥。今年は虹のようにカラフルです。大地の虹にはこの他に小ぢんまりしたアヒル、東浦口ゲート前にはタコがいますので、是非ご一緒に記念写真をどうぞ。
◆まだまだ見ごろは先ですが・・・
ギンヨウアカシア(ミモザ)、アセビ(場所:月のテラス周辺ほか)
どちらも2月下旬くらいから開花が予想されますが、この時期からちっちゃなつぼみが目に入り始めます。開花するとギンヨウアカシアは黄色いポワポワの花が、アセビは壺形の花が房なりになってどちらもかわいいお花ですが、つぼみの今もかわいいのです。
◆おまけ ‘散歩好きにお勧めする、この時期の園内の楽しみ方’
混雑しておらず落葉して見通しのよい園内。個人的には結構好きな時期ですが、この時期に間違って来ちゃった~っ、何すればいいかわからない~って方にご提案する散歩ルートです。
まずはゲートで地図をゲットしてから(時間に余裕がある方は、緑花クイズラリーにも是非挑戦を!ゲートで用紙をもらえます)。さあ出発!
淡路口ゲートから入ったら、①まずは移ろいの庭。ストックとナノハナの様子を見て通り過ぎ、海側の園路を目指します。右手小高いところにはカンツバキが咲いてます。②海沿いの園路を南下し、大地の虹方面へ。立体花壇「アヒル」を右に見つつ立体花壇「花火鳥」へ向かいます。花火鳥は日本最大級の立体花壇ですので、是非記念撮影を。③そこで池をはさんだ西側の山の方向を眺めると、赤いピラカンサが遠目に見えます。④園路沿いに東浦口ゲート方向に向かって見えてくるのが「タコ」の立体花壇。⑤タコを左手に、池を右手に見ながら園路沿いを歩いていきます。この園路沿いは花の丘道と言って、ハーブを主としていろんなお花を植えてあり、‘映え写真’を主目的としない花好きな人に好評な道です。連絡口ゲート方面への曲道へ向かわず、さらにまっすぐ進むと開けた場所が出てきますが、そこはポプラの丘。⑥そこの手前(まっすぐ進む園路と左折する園路の交点)で立ち止まり、左側を見てください。アーコレードという桜が咲いています。その隣にはウォーウィックという桜も。⑦交差点を左折し、月のテラスを目指してゆっくり上ります。右手に四季桜が咲いています(写真一枚目)。そこで左側にグルッと視線を移すと、ヒョロヒョロの木に白い花が見えます。大阪冬桜です(二枚目の真ん中左寄り)。⑧通り過ぎ、右手にフォトリング花壇(木の輪っかがある花壇)が。そのあたりから園路左側にギンヨウアカシア(通称ミモザ)の木が。黄色いつぼみがビッシリついています。⑨フォトリング花壇からちょっと進んだ先には、まっくろくろすけのような実がぶら下がるモミジバフウ(三枚目)、ろうそくの炎のような形の木の実がビッシリ付いたユリノキ(四枚目)がそびえたちます。⑩月のテラスにたどり着いたら海を見ましょう(五枚目)。海を見るならこの時期が一番きれい!⑪月のテラスを通過し、薄暗い道に突入。水の岩戸周辺です。右側はラクウショウの紅葉がまだ残っています(六枚目)。このあたりの園路沿いでアセビのつぼみが見られます。⑫園路が突き当ったら右に曲がります。水の棚田周辺です。ヤツデの花が咲いています。⑬また突き当ったら左に曲がります。時間があれば、左側の花の谷という場所にも花数は少ないですが桜が咲いていますので探してみてください(冬桜、十月桜、子福桜、四季咲伴氏の4品種各1本のみ)。⑭園路を進み、せせらぎ橋を渡り、移ろいの庭階段花壇を見てから淡路口ゲートに。お疲れさまでした。グルッと回って1時間はかからないと思います。
以上、散策の提案でした。
た・だ・し!風の穏やかな晴れの日限定。強風が吹く日、太陽が出ていない日は寒いですので、行きたいところがあったら直行直帰。それでも時間がある…という場合は、緑花クイズラリーで園内をダッシュで走り巡って暖まってください。
ご来園日の開花状況など、お気軽に管理センター(0799-72-2000)までお問い合わせください。
※スマホからご覧いただくと、過去2年間分の見ごろの花情報がさかのぼって確認できます!