【見ごろの花情報 -Seasonal flower information-】
(写真撮影日:2月29日 撮影時の天気:曇り)
◆河津桜:見ごろ 場所:春一番の丘、月のテラス周辺
園内に約120本ある河津桜。20日にババババッと一気に花開いて見ごろとなりましたが、本日29日現在も見ごろです。寒い日が続けば見ごろが続くと思われますが、確実にきれいな状態を見たいならば是非早めにご来園ください!早咲き桜まつりの期間の最終日3/10(日)までは一応お楽しみいただけるのではないかなぁと思ってはおりますが(希望的観測)。
写真一・二枚目:月のテラス周辺、三・四枚目:春一番の丘
◆ギンヨウアカシア(通称:ミモザ):見ごろ 場所:月のテラス周辺、花の丘道
園内に約50本あるギンヨウアカシア。こちらも見ごろ真っ盛りです。こちらは河津桜と違い、まだつぼみが多めの木もありますので、3月中旬までは見ごろが続くかなぁと予想しています。
写真一・二枚目:月のテラス周辺、三・四枚目:花の丘道
◆チューリップ:咲き始め 場所:ポプラの丘
早咲きのチューリップのうち、数種類が咲き始めました。ジワリジワリと他の品種も咲いてくるとは思いますが、見ごろは3月中旬以降になるのではないかと。大地の虹南花壇や花の丘道沿いにも早咲きのチューリップが植えてありますが、ポツポツ程度の開花で、まだ目立っていません。
◆ストック:見ごろ 場所:移ろいの庭階段花壇、花の丘道ほか
冬から春まで咲いてくれる安定のストック。色よく咲いていますので、記念写真の背景にどうぞ。
写真一・二枚目:移ろいの庭階段花壇
◆立体花壇のお花たち(ビオラほか):見ごろ(※花火鳥のみ) 場所:大地の虹(花火鳥・アヒル)、東浦口ゲート前(タコ&鯛)
花火鳥のビオラはきれいに咲きそろい、色がクッキリしています。タコと鯛は咲き終わった花の除去を数日前にしたため、花が減っています。アヒルはヒヨドリだかムクドリだかに襲来され、花がほとんどありません…。
写真一・二枚目:立体花壇「花火鳥」、三枚目:立体花壇「アヒル」、四枚目:立体花壇「タコトピアリー&鯛」
◆寒咲きナノハナ:見ごろ(※3月4日㈪以降に抜き取ります) 場所:移ろいの庭、海のテラス
前回の花情報で「26日(月)以降に抜き取ります」としておりましたが、作業調整により抜き取りの時期が1週間延びました。3/3(日)まではお楽しみいただけますよ。
写真一枚目:移ろいの庭、二枚目:海のテラス
◆その他のお花たち
ウメ(場所:春一番の丘)
12本の梅が咲いていますが、最初に咲き始めた大きめの木が半分くらい散っています(写真2枚目)。後から咲き始めた小さい木はきれいに咲いています。ご覧になりたい方はお早めにどうぞ。
ニホンズイセン(場所:春一番の丘)
花数が増えてきました。梅の横で咲いていますので、梅と一緒に楽しむなら早いうちですよ。
西洋スイセン(場所:陽だまりの丘(南側)、移ろいの庭(管理棟そば))
陽だまりの丘(写真一・二枚目)と移ろいの庭(三・四枚目)で早咲きのスイセンが咲いています。暖かくなってくると陽だまりの丘の別の場所で、今咲いているのとは別の品種が咲き始めます。特に管理をしていないため、きれいに咲くかどうかは運を天に任せる状態です。
八重寒緋桜(場所:ポプラの丘(花の丘道そば))
ポプラの丘上段にある1本の大きな木。花が赤いので存在感バリバリです。
クリスマスローズ(場所:花の丘道(クリスマスローズガーデン)、水の棚田周辺)
ここ数年の継続的夏の暑さのせいか、年々状態が悪くなっていて紹介できるものが激減。数少ないですが咲いています。一枚目は「プチドール 和(なごみ)」、二枚目は「ホワイトシフォン」です。後者はガッツリうつむいていますが、陶器っぽい白さで、えりあしがとっても色っぽいんですよ。
ウンナンオウバイ(場所:花の丘道)
ウンナンオウバイ(雲南黄梅)は「梅」とありますがウメの仲間(バラ科)ではなく、モクセイ科です。
ユキヤナギ(場所:花の谷、子どもの森周辺ほか)
まだほんの先始めです。1センチにも満たない白い小さい花が雪のように見えますよね。これから徐々に柳のような細枝にビッシリと白いお花が覆っていきますよ。
見頃のお花は毎日少しずつ変わります。
ご来園日の開花状況など、お気軽に管理センター(0799-72-2000)までお問い合わせください。