【見ごろの花情報 -Seasonal flower information-】
(写真撮影日:10月14日 撮影時の天気:晴れ)
※お知らせ
9月19日の台風14号により、多数の植物が被害(海水による塩害、強風による倒伏)を受けました。ところどころで傷みがありますことをご了承のうえ、ご来園ください。
◆コスモス:見ごろ(ポプラの丘)、咲き始め(大地の虹) 場所:ポプラの丘、大地の虹北花壇
ポプラの丘で咲いているコスモスは、複数品種のミックスです。上段はホンワリした感じ、下段はガシッとした感じで咲いています。
大地の虹北花壇のコスモスは、単一品種を区分けして植えてあります。品種によって開花時期が多少ずれ、ほぼ見ごろの品種もあれば、まだチラホラ咲きの品種もあったりします。咲き揃うのは10月後半でしょうか。
写真:一・二枚目ポプラの丘上段、三・四枚目:ポプラの丘下段、五・六枚目:大地の虹北花壇
◆ケイトウ:見ごろ 場所:ポプラの丘
赤や黄色のビビッドカラーのケイトウ。台風の被害を受けた部分もありますが、おおむねきれいかと。
◆センニチコウ:見ごろ 場所:大地の虹南花壇
7月から咲き続けているセンニチコウ。若干色あせてきていますが、まだまだ見ごろです。
◆立体花壇「花火鳥」:見ごろ 場所:大地の虹
高さ4メートル幅30メートルと、他の公園ではなかなか見られないほどの大きな立体花壇の花火鳥。立体部分の植物は主にコリウス、一部ペンタス。尾羽部分はペンタスとアンゲロニアです。
写真一枚目:「花火鳥」の立体部分、二枚目:尾羽部分
◆マリーゴールド:見ごろ 場所:移ろいの庭、花の丘道
移ろいの庭には四季折々のお花で彩るお花形の花壇があり、秋はマリーゴールドで埋まります。着々と花数が増え、黄・オレンジ赤などの暖かい色に染まってきました。
花の丘道沿いのマリーゴールドもきれいに開花してきました。そのそばにハロウィンカボチャがひっそり置かれている場所もありますよ。
写真一・二枚目:移ろいの庭、三・四枚目:花の丘道 花車周辺🎃
◆その他のお花たち
サルビア・レウカンサ(メキシカンブッシュセージ)(場所:陽だまりの丘(南側))
例年ですと花の丘道沿いがこの花で紫色に染まる感じなのですが、大半が台風の塩害でやられちゃいました。レウカンサを見たい方は、今年は陽だまりの丘(南側)にどうぞ。モフッとしたビロードのような手触りのお花がたくさん咲いていますよ。
ダリア(場所:陽だまりの丘)
例年ですと既に見ごろのダリアで埋まっているはずの陽だまりの丘が、今年は猛暑と台風の塩害のダブルパンチを受けてとても微妙な状態…。そんなわけで多少植え替えましたが、今年は見ごろと言える時期が来るのかどうか・・・。
カンナ、イポメア(場所:パームガーデン)
カンナとその足元に植わっているサツマイモの観賞用品種イポメア。海のそばで塩水もかかったはずなのに元気元気元気!たのもしい!
フヨウ(場所:花の丘道)
毎日新しい花が咲くため、花はいつもきれいな状態です。白花とピンク花があります。
立体花壇「タコ&タイトピアリー」(場所:東浦口ゲートそば)
タコと鯛はアキランサスという植物でできています。ちょっとパンチパーマっぽい。
ショウキズイセン(鍾馗水仙)(場所:陽だまりの丘とパームガーデンの間)
赤いヒガンバナは終わりましたが、その近縁種のショウキズイセンが十数本だけ咲いています。花の付いていない茎もニョキニョキしていますので、次の花情報更新まではお花を見られると思います。
ピラカンサ(トキワサンザシ)の実(場所:滝のテラスの周囲)
大地の虹側から花の中海の向こう側の滝のテラス周辺を眺めてください。そのちょっと上の高さ近辺に見えるオレンジ色の部分がピラカンサの実です。去年は一粒たりと確認できなかったので、今年は豊作なのではと密かに期待。
◆見ごろはもう少し先ですが・・・
二季咲きの桜「アーコレード」ほか(場所:花の丘道)
春と秋の二季咲きの桜のアーコレード(写真1・2枚目)。花数は着々と増えていますが、もちろん満開はまだまだ先です。その周囲で別の品種も咲き始めていますが、花が小ぶりのためいまいちパッとしません(写真3・4枚目)。
見頃のお花は毎日少しずつ変わります。
ご来園日の開花状況など、お気軽に管理センター(0799-72-2000)までお問い合わせください。