開花情報

見ごろの花情報を更新しました(2023.10.27)

【見ごろの花情報 -Seasonal flower information-】
(写真撮影日:10月27日 撮影時の天気:曇りときどき晴れ)

※10月28日(土)追記:
昨日この花情報を更新した後の夕方に一瞬の豪雨!その結果、ポプラの丘上段のコスモスがけっこう散ってしまいました。近くで見るとアラが目立つけれど遠目にはきれいに見える状態、ということで、ポプラの丘上段のコスモスは「ピーク過ぎです。
お花は天候で状態が一気に変わります。きれいな状態のコスモスをご覧になりたい方は、可能な限りお早くご来園ください。今年はここ数年で一番きれいと個人的には思っていますが、テレビで紹介されていないため、比較的空いていますよ!

◆コスモス:見ごろ 場所:ポプラの丘、大地の虹北花壇、移ろいの庭階段花壇

まさに満開といったところです。お時間があれば24日(火)に撮影した動画(←ここをクリック!)をご覧ください。
最初に咲いたポプラの丘上段は、終わった花が目立ち始めてきました。でも開花時期が早い品種から遅い品種まで入ったミックスなので、まだ咲きたての品種も混じっています。
写真一・二枚目:大地の虹北花壇、三枚目:ポプラの丘上段、四枚目:ポプラの丘下段、五枚目:大地の虹から見たポプラの丘、六枚目:移ろいの庭階段花壇



◆ケイトウ(鶏頭):見ごろ~ピーク過ぎ(一部倒れています) 場所:ポプラの丘、海のテラス

ポプラの丘のケイトウは成長し過ぎで倒れてしまった部分が多いです。三連休の11月5日(日)まで残したいところですが、場合によっては1日(水)以降に抜き取り作業に入る可能性もあります。
海のテラスでは規模が小さいですがポプラの丘と違う品種が植えてあり、見ごろになっています。
写真一枚目:ポプラの丘、二枚目:海のテラス

◆センニチコウ:見ごろ(※30日(月)以降抜き取ります)  場所:大地の虹南花壇

直径2㎝くらいの丸っこいお花がポンポン咲いています。カレー臭がします(加齢臭ではありません)。
まだまだかわいく咲いているのですが、冬から春に向けてのお花(ビオラ、チューリップ等)の準備に入るため、30日(月)以降に抜取ってしまいます。

◆マリーゴールド:見ごろ  場所:移ろいの庭

お花の形の花壇がお花で埋まって、大きなお花になっています。

◆ダリア:咲き始め  場所:陽だまりの丘

今年は同じキク科の菊、ガーデンマムと一緒に植えてみました。ガーデンマムは一足お先に見ごろな感じです。ダリアも花数が増えてきています。

◆その他のお花たち

サルビア・レウカンサ(場所:陽だまりの丘南側、花の丘道)

陽だまりの丘(南側)のメインはこの紫のサルビアですが、実は他にもいろいろなサルビアも植わっています。お時間があれば散策してみてください。

カンナ(場所:パームガーデン)

夏からずーっと変化ない気がしていましたが、見下ろせた花の位置がいつのまにか頭上を越え、面白い質感の実も楽しめるようになっていました。新しいつぼみも減ってきたので、さすがにそろそろ終わりかな。

フヨウ、スイフヨウ(場所:花の丘道(ポプラの丘上段近く))


去年の台風で多数折れ、フヨウの残り本数は少ないです(写真一・二枚目)。
スイフヨウ(酔芙蓉)は1本のみ。酔芙蓉というだけに、咲き始めの白色が酔っぱらった顔色のようにピンクに変化します(しぼんだ花もピンク)。気温が下がってきたので、色が変化するまで1日以上かかっています。

二季咲きの桜「アーコレード」(場所:花の丘道(ポプラの丘上段近く))

先ほど紹介したフヨウの後ろにある大きな木がアーコレードです。開花数が増えてきました。

立体花壇「花火鳥」を彩るお花たち(場所:大地の虹)

大地の虹にそびえる巨大な花火鳥。立体部分はコリウス、尾羽の部分はアンゲロニアとペンタスでできています。全体がモッフモフに見えると思いますが、それはコリウスのお花がガッツリ開花しているからです。

立体花壇「タコトピアリー」(場所:東浦口ゲート前)と「アヒル」(場所:大地の虹北花壇

モヨウビユ(アキランサス)が植わっているタコとアヒル。絶好調な状態です。写真写りバッチリ!

モミジバフウ(紅葉)(場所:ボート乗り場周辺、芝生広場ほか)

葉っぱが赤く色付いています。


見頃のお花は毎日少しずつ変わります。
ご来園日の開花状況など、お気軽に管理センター(0799-72-2000)までお問い合わせください。