ブログとっておき情報

春の花風景の動画ができました!
2017年04月14日(金)

淡路島国営明石海峡公園の春の花風景の動画ができました。
大地の虹からポプラの丘への、満開のチューリップ風景。

4/1よりセット券の料金が変更になります。
2017年03月17日(金)

4/1(土)より、夢舞台温室奇跡の星の植物館との共通セット券の料金が変更になります。
予めご了承ください。

4/21~「生しらす丼」がはじまります☆レストラン花屋敷
2016年04月16日(土)

レストラン花屋敷では、4/21より「生しらす丼」が始まります。

新メニューはこちら

3月16日(土)・17日(日)の桜まつりに向けクラフトの試作品完成!
2013年03月07日(木)

とっておき情報をご覧のみなさま、こんにちは!
早咲きの桜がほころび始めてきた3月。16日(土)・17日(日)の「桜まつり」本番に向け、クラフトの試作品が完成しました!
【桜まつりのクラフト試作品】
3shapes.JPG
【その1:ハート型】
heart.JPG
ラベンダー(青)・ジャノメエリカ(紫)の2種類でアクセントをつけてみました。
【その2:四角型】
square.JPG
夏の公園を彩ったアジサイ・アナベルを上品に配置してみました。
【その3:丸型】
yellow.JPG
先日まで「陽だまりの丘」で咲いていた「寒咲き菜の花」を蝶のように置いてみました。
という感じの試作品たち。中身は自然素材を使用するので数と種類に限りはありますが、お越しの際はイマジネーションを働かせて、オリジナルの逸品をお作りください!
クラフト体験を含むイベント情報はこちら
→http://www.awaji.kkr.mlit.go.jp/event.htm
咲き始めた春の花がいっぱいの開花情報はこちら
→http://www.awaji.kkr.mlit.go.jp/flower_midokoro.htm
それでは、本日も良い1日を。

今年最後の(?)チューリップの見頃
2012年04月21日(土)

大荒れ予想の天気予報もなんのその。
うららかな日差しに恵まれた最高の土曜日です。
しかし、さすがに明日は本当にお天気が崩れてしまうかも。。。
雨が降り、風が吹けば儚い夢のように花びらは散ってしまいます。ならば一面のチューリップを心ゆくまで堪能しようと、大花壇を巡ってきました!
ついでに、リビングストンデイジーなど見ごろのお花も撮影しました!
【4月21日の見頃チューリップ】
IMG_2270.JPG
IMG_2248.JPG
IMG_2244.JPG
IMG_2239.JPG
IMG_2237.JPG
IMG_2234.JPG
IMG_2232.JPG
IMG_2231.JPG
IMG_2211.JPG
IMG_2197.JPG
IMG_2191.JPG
IMG_2183.JPG
【ご機嫌なリビングストンデイジー】
IMG_2174.JPG
IMG_2171.JPG
IMG_2168.JPG
【可憐なアネモネ】
IMG_2194.JPG
IMG_2193.JPG
【あわじオープンガーデン】
IMG_2218.JPG
IMG_2223.JPG
やっぱり花は癒されます!

  • 園内マップ
  • ブログ
  • 海峡フレンズ
  • プレスリリース
ページトップ